2006年12月21日木曜日

Inspiron6400にVistaをインストール:2. 作業編

■メモリ増設
セットアップを開始する前にまずはメモリを増設しなくてはいけません。
Vistaの稼動最低要件は512MBですので、正確に言うと、しなくても良いのですが、update adviser の診断結果には
「メモリは512MBですね。Vistaは一応動きます。でもAeroを使う場合は最低1GBが必要です」というような記載がありました。
「メモリはマイクロソフトの提示する最低要件の2倍を用意せよ」という常識?に従うと、やはり実用に足る必要メモリは1GBと考えた方がよさそうです。

メモリはバルクでもよかったのですが、万が一のことを考えて、Inspiron6400での動作保証のあるバッファローの512MB(D2/N533)を購入しました。

■ソフトの移行
ソフトに関してはバンドルされているSonicのDVD作成ツールには赤い×がついています。使っていなかったのでアンインストールしました。

その他のソフトはみな、 マークが付いています。コメント欄には「多分動きます。でももしかすると何か細かな問題があるかもしれません」という意味の記載がありました。各ソフトともコメントは皆同じでしたので、これらのソフトについては何もしないことにしました。

■ひたすら待ちましょう
実は、ここから先は書くことは多くありません。MSDEからのダウンロードに3時間ほどかかりましたが、ダウンロードしたISOイメージをDVDに焼いて、セットしたら、インストーラが起動します。あとは画面表示に従って、エディションの選択、プロダクトキーを入力、クリーンインストールか、アップデートインストールかを選択、ログオンIDとパスワードを指定していきます。
なお、プロダクトキーの入力画面で、「アクティベーションを同時に行う(実際画面に表示される内容はこの通りではありません)」というチェックボックスにチェックが入っています。
もしも動かなかったときのことを考えて、このチェックははずしておきました。

後は待つだけです。数回再起動を繰り返し、2時間ほどでWindows XPはVistaに生まれ変わりました。途中、再起動時のブートアップ画面で、Windows XPと Vista の2つが表示されていました。ここで選択を変えたらどうなるかな? という興味が一瞬頭をよぎりましたが、キーボードに触るのはやめておきました(キー入力は受け付けないかもしれません)

■無線LANがつながらない
ログオンすると、Office, Visual Studioをはじめソフトは全てそのまま移行できているようです。
やれやれ、時間がかかっただけだったか、と思ったのですが、問題発生。ネットワーク接続ができていません。
ケーブルで接続するとOKですので、無線LANの問題のようです。とりあえずアクセスポイントを検索してみますと、何も表示されていません。うーむ、無線LANのドライバがだめだったか、と思いつつ、再度検索してみると、今度はアクセスポイントが表示されました。
ところがXPで保存されていたSSSIDがリセットされたようです。ネットワークキーを入れ再設定するとSSSIDも本来の表示になりました。

ドライバ等に問題は無く、単に設定が引き継がれなかっただけだったようです。 作業前に現在の設定内容を確認しておくことをお勧めします。

次回は、使ってみて発生した細かな問題点を書きたいと思います。

0 件のコメント: